SCALE Regional Model (SCALE-RM)
SCALE-RM は SCALEライブラリを利用した領域大気モデルである。
簡単な説明
フレームワーク
- 距離座標に基づいた三次元カーテシアン格子系
- MPI 通信を用いた二次元領域分割
- 各種地図投影法
- ネスティングシステム(1 way:親領域 → 子領域)
- オンライン実行 (複数ドメインの計算を同時に実行)
- オフライン実行 (外側ドメインの計算終了後に、その結果を用いて内側ドメインの計算を行う)
- 複数事例一括実行 システム(バルクジョブシステム)
- CF 規約に基づく netCDF ファイル I/O
- netCDF3 または netCDF4 形式
- 理想実験のための初期値データ生成
- 外部データ読み込みによる標高・土地利用区分データの変換作成
- 外部データ読み込みによる初期値・境界値データ変換作成
- WRF-ARW、GrADS フォーマットでの入力に対応
力学コア
- 格子システム : Arakawa-Cグリッド
- 方程式系: 3 次元完全圧縮非静力学方程式系
- 数値解法: 陽解法と陰解法の両方を実装
- 水平陽解法-鉛直陽解法
- 水平陽解法-鉛直陰解法
- 空間微分: フラックス形式
- 2 次中央差分
- 4 次中央差分
- 6 次中央差分
- 3 次風上差分
- 5 次風上差分
- 時間差分:(詳細は、Team SCALE (2017) を参照のこと)
- Heun 型 3 次ルンゲクッタスキーム
- Wicker and Skamarock (2002) の 3 段ルンゲクッタスキーム
- 4 次ルンゲクッタスキーム
- 非負保証:
- フラックス修正法 (Flux Corrected Transport, FCT; Zalesak, 1979)
- Koren (1993) フィルター (3 次風上差分スキーム使用時のみ)
- 数値フィルター: 4 次超粘性・拡散
- 地形: 地形に沿った座標系
物理過程
- 乱流過程: 複数から選択可能
- Smagorinsky (1963) & Lilly (1962) 型のサブグリッドモデル (Brown et al. (1994) と Scotti et al. (1993) による補正)
- Deardorff (1980) サブグリッドモデル
- Mellor and Yamada (1982); Nakanishi and Niino (2004,2009) による MYNN2.5 境界層モデル
- 雲微物理: 複数から選択可能
- Kessler (1969) による 3-class 1 モーメントバルクモデル
- Tomita (2008) による 6-class 1 モーメントバルクモデル
- Seiki and Nakajima (2014) による 6-class 2 モーメントバルクモデル
- Suzuki et al. (2010) によるビン法モデル
- 放射過程
- Sekiguchi and Nakajima (2008) による相関 k 分布法ブロードバンド大気放射伝達モデル
- 地表面モデル
- バルク交換係数 (陸面および海面): Beljaars and Holtslag (1991); Wilson (2001); Nishizawa and Kitamura (2018) による 普遍関数によるバルク法
- Uno et al. (1995) による Louis 型バルク法
- 陸面モデル: 熱拡散・バケツモデル
- 海洋モデル: 初期値固定・外部データ入力・スラブモデル
- 都市モデル: Kusaka et al. (2001) による単層キャノピーモデル
ドキュメント
SCALE-RM のモデル解説書は SCALE ドキュメントページ